【応援広告×飛行機】JAMの想いが大空へ!JO1川尻蓮さんお誕生日ラッピング飛行機が初就航

2025.03.04

事例

日本初!ラッピング飛行機応援広告


2025年3月2日、JO1の川尻蓮さんのお誕生日を記念し、川尻蓮さんのファン団体(ファンダム)「REN's BACKERS」さんによるラッピング飛行機 「JO1 REN’s JET From JAM」 が2025年2月27日に初就航しました。
日本での応援広告といえば、駅ポスターや街頭ビジョンが定番ですが、日本国内で初めて実施された"推しラッピング飛行機"であり、大きな注目を集めています。

「JO1 REN’s JET From JAM」とは?

2025年3月2日、28歳のお誕生日を迎えたJO1川尻蓮さんへのお祝いとして、ファン団体「REN's BACKERS」さんがスターフライヤーのジェット機に “推しラッピング” を実施しました。この特別デザイン機 『JO1 REN’s JET From JAM(通称:蓮くんジェット)』 は、1,500名を超えるJAM(JO1ファンの名称)の皆さんの参加により実現しました。

運航情報

※スターフライヤーへの直接のお問い合わせはご遠慮ください。
※運航期間は予定であり、天候等の影響により変更となる場合がございます。
※運航スケジュールは非公開となります。あらかじめご了承ください。

 

JAMの皆さんの想いが込められた機体!!

このラッピング飛行機は、JAMの皆さんの応援の気持ちがカタチになった特別な応援広告です。

機体には、川尻さんの魅力を最大限に引き出したデザインが施されており、遠くからでもその存在感は圧倒的!推しの姿が空を舞う姿に、JAMの皆さんはもちろん、多くの方々が感動の声を上げています。

蓮さんのお誕生日 3月2日 JAMからの祝福が続々と

今回の飛行機ラッピングは、これまでの応援広告の中でも特にインパクトのあるものとなりました。
誕生日当日には、ファン団体「REN's BACKERS」さんが入庫から離陸までを記録した、スペシャル映像を公開。映像のBGMには、川尻さんが作詞・作曲・編曲を手がけた楽曲「DAYBREAK」が使用され、多くのJAMが胸を熱くされていました。

動画を見たJAMの皆さんから感動の声が!!

朝焼けに染まる空の下、ゆっくりと滑走路を進む蓮くんジェット。
まるで「DAYBREAK」 の世界そのもの。
オレンジに輝く光をまとい、新しい旅の始まりを告げるように、しなやかに、力強く北九州空港を飛び立ちました。

ファン団体(REN's BACKERS)さんへのインタビュー

今回、機体ラッピングを実現された川尻蓮さんのファン団体「REN's BACKERS」さんへインタビューをさせていただきました。


Q. 今回、なぜ機体ラッピングを選ばれたのですか?

A. ファンによる機体ラッピング広告は海外ではすでに実施されており、応援広告の最高峰として、プデュの頃からずっと憧れていました。
過去に海外の航空会社での実施を検討したこともありましたが、当時は実現に至りませんでした。
そんな中、スターフライヤーさんとjekiさんが国内で機体ラッピング広告のサービスを開始すると知り、ちょうど川尻さんの誕生日とタイミングが重なったことから、すぐに申し込みました。
さらに、川尻さんは福岡県出身であり、北九州に本社を置くスターフライヤーさんが日本初のサービスを開始されたのも、大きなご縁だと感じました。
日本初の“推しラッピングジェット”ということで大きな話題性があり、川尻さんご本人はもちろん、企画を応援してくださるJAMにとっても、最高のプレゼントになったと思います。


Q. デザインにはどのような想いが込められていますか?

A. 昨年の国内ツアーに続き現在ワールドツアーが行われており、東京ドームでの追加公演も決定している「JO1DER SHOW 'WHEREVER WE ARE'」のコンセプトを意識した、アメリカンレトロなネオンデザインとしました。
川尻さんのお写真と「REN」「JO1」を大きく配置することで、川尻さんおよびファンの方に喜んでいただくとともに、川尻さんをご存知ない方にも興味を持っていただくきっかけになればと願っています。


Q. 実際にラッピングされた飛行機が運航を開始して、どのように感じましたか?

A. 企画を発表した際、「まさか日本で実現できるとは思わなかった」と多くの方に驚かれましたが、私たち自身も本当にそう思っていました。
そのため、こうして実現した今も、まるで夢を見ているような気持ちです。
空港で 『JO1 REN’s JET From JAM』 を見かけた方が、川尻さんやJO1に興味を持ってくださったら嬉しいです。
そして何より、このラッピングジェットを通じて 「あなたを応援しているファンがこんなにもいるよ!」というメッセージが川尻さんに届き、幸せな気持ちで誕生日を迎えてもらえたらと願っています。

日本初の試みでご準備など本当に大変だったかと思います。ありがとうございました。

機体ラッピングで推しを応援したい!!

これまで日本での応援広告は、  駅ポスター 、街頭ビジョン 、 ラッピングバス 、 カフェコラボ など、街中で目にするものが主流でした。しかし、日本でも「飛行機ラッピング」が実現したことで、ファンの皆さまで叶える夢のかたちがさらに広がっています。

「飛行機ラッピングで推しを応援したい!」 と考えている方は、ぜひお気軽にお問合せください!

スターフライヤー機体ラッピング応援広告についての記事はこちら

jeki応援広告事務局「Cheering AD」は、ファンの皆さんとともに新しい応援の形を創り続けています。これからもファンの皆さんの想いを叶えるお手伝いが出来たらうれしいです。