メモリアルな1周年を!「戦国 A LIVE」特集
2024.07.24

こんにちは!jeki応援広告事務局です。
今日は、6月に1周年を迎えられた人気ゲーム「戦国 A LIVE」の特集です。
1度しかない“1周年”をメモリアルな応援広告で!
B0サイズ5枚分もある「JR東日本 ロングサイズ秋葉原」にて、リリース1周年を記念した応援広告が掲出!
遠くからでもよく見える迫力満点の大きさです。12人の戦国武将たちが並ぶ姿は圧巻ですね。
⭐️応援広告掲出のお知らせ⭐️
戦国A LIVE リリース1周年を記念して
お祝いの応援広告を掲出します🎉
-----------------------------
🌟6/10(月)~6/16(日)
📍JR山手線 秋葉原駅
(ロングサイズ秋葉原)
-----------------------------
詳細は画像をご確認ください🔎(1/2)
pic.twitter.com/CuGeu7TGei
— ✩戦国ALIVE1周年応援広告企画✩ (@SADC_ad) June 10, 2024
大迫力なロングサイズ秋葉原
応援広告で人気な秋葉原駅にB0×5枚の連貼りを掲出することが出来ます。
大きな駅ポスターならではの多様なビジュアル展開やインパクトのある展開が可能です。
今回のようにたくさんの推しをお祝いする時にぴったりですよ!
https://cheering-ad.jeki.co.jp/products/eki-30
初めての“生誕祭”を応援広告でお祝い!
もう1件ご紹介!「戦国 A LIVE」の配信がスタートしたのは2023年6月のため、2024年5月に初めてのお誕生日を迎えられるということで、片倉小十郎さんへの愛溢れる家臣「片倉小十郎の主」様より応援広告を掲出いただきました!
🩵応援広告掲出のお知らせ🩵
— M (@_k10low) May 13, 2024
戦国 A LIVE 片倉小十郎の誕生日を記念して
お祝いの応援広告を掲出します🎷
-----------------------------
🌟5/13(月)~5/19(日)
📍JR山手線 池袋駅
📍JR東日本 仙台駅
-----------------------------
詳細は画像をご確認ください💫(1/2) pic.twitter.com/ekxLuYx6ZO
ゆかりの地・仙台と池袋の2カ所でお祝い
片倉小十郎さんといえば仙台藩片倉氏の初代当主、ということで仙台駅中央口改札内にも大きな応援広告が掲げられました!池袋駅広告を見に行かれた家臣(ファン)の方々からのご報告も。嬉しいですね!
仙台の小十郎もかっこよくて輝いてた🥹🫶🏻 pic.twitter.com/sxWsyJoF7x
— M (@_k10low) May 17, 2024
池袋駅 オレンジロード
— ささめ (@wagan_land) May 16, 2024
戦国 A LIVE 片倉小十郎 お誕生日広告#片倉小十郎#戦国ALIVE #戦アラ pic.twitter.com/KPt0oP0SZ2
@_k10low みつけた💭🩵💫でっかでした❕ pic.twitter.com/La38xirT5I
— ゆ♡ (@8kawaiinyan8) May 17, 2024
応援広告で認知度向上に貢献!
”「戦国 A LIVE」の片倉小十郎さんをみんなに知ってほしい!”、”家臣が増えてほしい!”という願いが込められた広告でした。通行量の多い池袋駅と仙台駅という場所に掲出することで、多くの方々の目に触れたのはないでしょうか。この広告をきっかけに興味をもったという方もいるかもしれません。
小十郎みてきた🥹🤍🤍🤍
— M (@_k10low) May 15, 2024
顔良すぎてこの広告周辺キラキラしてた最高🥹👍🏻👍🏻👍🏻家臣たくさん増えますように🥹🤍 pic.twitter.com/vL1y0Kt7tJ
推しの普及活動のひとつとして、応援広告というのもひとつの手段。公式に許可をいただいて掲出するからこその大変さもありますが、終わった後の達成感は何にも代えがたいもの!Cheering AD事務局としてもお手伝いさせていただき、とても嬉しかったです。
応援広告の掲出無事に終わりました⭐️
— M (@_k10low) May 20, 2024
こことお取引のアカウント両方で見てきましたってDMもらって嬉しすぎた😭🫶🏻
これは政宗様の家臣さんが撮って送ってくれた写真🤳🏻🤍
改めて広告を許可してくれた戦アラ運営さんに感謝🥹やり取り全部丁寧で早くて本当に助かりました🥹小十郎おめでとう🤍 https://t.co/TB8cfxZJou pic.twitter.com/paILsIXZFj
企画団体へのインタビュー
今回、片倉小十郎さんの応援広告を企画された「片倉小十郎の主さん」より、お祝い広告に込めた想いをお伺いしました!
-応援広告を出そうと思ったきっかけはなんですか?
戦国ALIVEの片倉小十郎を1人でも多くの方に知ってほしかったので、沢山の人にアプローチできる応援広告を出したいと思い企画しました!
-企画実施を通して大変だったことはなんですか?
申し込みをしたのが遅かったのでデザイン審査期限がギリギリで、広告デザインを未経験で1から作成したのが大変でした。
-実際に企画を実施してみていかがでしたか?
実際に掲載された広告を見て、自分の頑張りが目に見える形になっていることに感動しました。またSNSで広告を見た方から素敵な応援広告をありがとうございますという声をいただけたのがとても嬉しかったです。
-今後はどんな応援をしていきたいですか?
戦国ALIVEを沢山の人に知って好きになってもらいたいので今後も応援広告等で布教することで応援していきたいと思っています!
デザイン未経験なのにもかかわらずご自身で作成されたのは、本当にすごいですね!!お祝いしたい、応援したいという強い想いが伝わってくる素敵な広告でした。ありがとうございました。
今回のようにご自身でデザインいただくこともできますが、難しい場合はこちらjeki応援広告事務局で作成させていただくことも可能です。(くわしくはコチラをご参照ください。)それぞれのご依頼主様に合ったかたちをご提案・サポートをさせていただきます!