『学園アイドルマスター』応援広告受付スタート!
2024.06.27

こんにちは。jeki応援広告事務局「Cheering AD(チアリング アド)」です。
この度、『学園アイドルマスター』の応援広告受付をスタートしました!
プロデューサーの皆さんが、初星学園のアイドル達にお誕生日やイベント出演のお祝い応援広告を出すことができるようになります✨
「応援広告って何?」「応援広告を出すにはどうしたらいい?」という方へわかりやすく解説していきますので、『アイドル達を応援したい!』というプロデューサーの皆さんはぜひ最後まで記事をご確認ください。
■応援広告とは
応援広告とは、「お誕生日おめでとう」「コンサート開催おめでとう」「グループ結成〇周年おめでとう」など、推しを応援する広告を掲出することが出来ます!

応援内容・目的に合わせて、掲出場所の選定や広告のデザインはファンのみなさまにて行っていただくことが可能です。
韓国のアイドルファン発のカルチャーで、日本でも、首都圏の駅や電車、ビルボードといった交通広告・屋外広告を中心に様々な手法で行われています。
■応援広告規約
応援広告掲出にあたり『 学園アイドルマスター』応援広告規程をよくご確認の上、遵守いただきますようお願いいたします。
『学園アイドルマスター』および株式会社バンダイナムコエンターテインメントへの許可取りやデザイン審査等、応援広告に関する窓口については jeki応援広告事務局「Cheering AD」が行います。
皆さまが安心して応援をお楽しみいただくとともに、トラブルを避ける為にも、ルールをお守りいただけますようお願い申し上げます。
応援広告のデザインは、お客様の制作した二次創作作品(ファンアート)または、以下の「応援広告 使用可能素材」を使用して制作が可能です。
【応援広告 使用可能素材】
①『学園アイドルマスター』公式ロゴ

② 各アイドル公式イラスト

③「初星学園」校章

使用可能素材は、jeki応援広告事務局から送付いたします。SNSやWebサイトから入手された素材の使用はお控えください。
■学マス応援広告のデザイン注意点

以下の内容を必ず広告デザイン内に入れてください。
①『学園アイドルマスター』公式ロゴ
※視認性が担保される場所に配置をお願いいたします。
②ハッシュタグ「#学マス応援広告」
③検索窓と検索ワード「学マス」
④見やすい位置に、「THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.」の著作権表示を入れてください。
※打ち間違いがないよう必ずコピー&ペーストして使用してください。
⑤団体名・連絡先など各媒体ルールに応じた表記
各媒体ルールは、こちらをご覧ください。
※jeki応援広告事務局がイメージに合わないと判断した広告デザインについては、出稿ができない場合がございます。
※応援広告は、ファンによるアイドルへの「応援」や「お祝い」を主たる目的とした掲出に限り認められます。
以下のようなケースは、応援広告の趣旨から外れるため、掲出が出来ません。(25/8/18更新)
①社会啓発(例:防災、交通安全、健康等)や特定の主張・活動・プロジェクトのPRを主目的としたもの
②アイドルの発言やイメージを利用して、応援以外のテーマを訴求する表現③営利目的または商業利用と見なされる内容
④アイドルやIPを「広告素材」として扱い、第三者の宣伝要素が強いと判断されるもの
※第三者の著作権を含む知的財産権を侵害する可能性のある表現や、商標登録されてるテキスト等は、デザイン内に含まないようお願いいたします。
※タイトルを横断して登場するアイドルに関して、どのタイトルの応援広告規定に則って制作をするかはお客様の目的に合わせて選択いただくようお願いいたします。
【出資金を募る際の注意点】
クラウドファンディングを利用し出稿費を募る場合は、出稿者の責任および負担にて実施してください。
・出稿費の返礼品(リターン)は、参加者のクレジット表示など、応援広告内で完結するもののみ可能です。
・出資金を集める際の返礼品で、グッズの配布を行うことは禁止します。(デジタルコンテンツの配布も不可)
・名前掲載をリターンとする場合、本規程の「禁止行為」に該当する、またはそのおそれのあるようなハンドルネームや名称、お名前の掲載は禁止します。

出資金を集める方や出資する方も、無理のない範囲でマナーを守りながら活動していただけますようお願い申し上げます。
■広告掲出までのスケジュール
応援広告の掲出をご希望の方は、掲出希望日の4か月前からお申し込みを受け付けいたします。お申し込み締め切りは、掲出の2か月前になります。

※お申し込みの際のお願い※
応援対象→「作品名」と「アイドル名」両方の記載をお願いします。
許可取り→「Cheering ADが窓口」をお選びください。

※システム上、2ヶ月切っていると「掲出希望日」をお選びいただけないため、選択可能な最短の掲出日をお選びいただき、備考欄に「●/●掲出希望」とお書きください。
担当アイドルのお誕生日やライブ日に合わせてお申し込みください!
初星学園のアイドルのお誕生日はこちら

■どんな広告の種類があるの?
「Cheering ADオンライン」のサイトでは、日本全国の様々な広告を取り扱っています。
駅のポスターや街頭ビジョン、イベント会場の付近などのメディアがございます。
お申込み方法についてはこちら
■よくある質問
☆応援広告掲出に関するご質問
Q. 個人でも応援広告を出せますか?
Q. 応援広告を出したいけど、どうしたらいいか分かりません
Q. 広告を出すには、どれくらいの費用がかかりますか?
といった、みなさまからお寄せいただく「よくある質問」をまとめました。ぜひこちらご参考ください!
今スグ解決できる「チャットサービス」もご利用ください。
☆応援広告の事例など
「Cheering ADオンライン」では、応援広告の事例や、他ファン団体さまのインタビューを掲載しております。 こちらをご確認ください。
■お申込みはこちらから
jeki応援広告事務局は皆さまの応援をサポートいたします!
