ミリシタ応援広告 公式素材更新のお知らせ

2025.07.08

こんにちは。jeki応援広告事務局です。

『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』の応援広告関して、たくさんのお問合せ・お申し込みありがとうございます!

この度、ミリシタ応援広告に使用可能な公式素材が更新されました。今後新しくデザインを作成される場合はこちらをご使用ください。

ミリシタ応援広告 使用可能素材

『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』の応援広告掲出にあたり、使用可能な公式応援素材は以下となります。

・『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』公式ロゴ
・「765プロダクション」公式ロゴ
・公式イラスト(一部)
【A】ミリシタ8周年 立ち絵イラスト ★NEW
【B】ミリシタ3D 立ち絵イラスト
【C】カードイラスト(アイドル名鑑掲載イラスト)

ミリシタ8周年 立ち絵イラストが新しく使用可能となりました。
ミリシタ3D立ち絵イラスト、アイドル名鑑掲載のカードイラストは引き続き使用可能です。

※掲載アイドルはサンプルです。『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』に登場する52名のアイドルの素材を使用可能です。

使用可能な公式素材は、お申し込み頂き、枠取りが完了した団体様に対し、jeki応援広告事務局から送付します。

※お渡しした素材は、個人での使用(SNSに投稿/グッズを作るなど)含めて応援広告以外での使用は一切禁止です。入稿後は必ず削除頂く様、よろしくお願いいたします。

・公式素材は予告なく変更になる場合がございます。デザイン審査中に新素材に切り替わる場合、画像差し替えをご依頼する場合がございます。デザイン審査承認済のデザインはそのまま進行とします。

ミリシタ応援広告のデザイン注意点

「MILLIONSTARS」のアイドルを掲出する場合や、「765PRO ALLSTARS」のメンバーを『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』で登場した衣装で掲出をご希望の場合は「ミリシタ応援広告」としてデザインをしてください。

応援広告のデザインは、お客様の制作した二次創作作品(ファンアート)または、「応援広告 使用可能素材」を使用して制作が可能です。
ミリシタ応援広告には以下の5点を必ず記載してください。

①『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』公式ロゴ
②ハッシュタグ「#ミリシタ応援広告」
③検索窓と検索ワード「ミリシタ」
④見えやすい位置に「©窪岡俊之 THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.」の著作権表示
※打ち間違いがないよう必ずコピー&ペーストして使用してください。
団体名・連絡先など各媒体ルールに応じた表記
各媒体ルールは、こちらをご覧ください。

※jeki応援広告事務局がイメージに合わないと判断した広告デザインについては、出稿ができない場合がございます。

詳しい応援広告のデザインや掲出ルールは以下の記事をご確認ください。

『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』応援広告受付スタート!

よくある質問

☆応援広告掲出に関するご質問
Q. 個人でも応援広告を出せますか?
Q. 応援広告を出したいけど、どうしたらいいか分かりません
Q. 広告を出すには、どれくらいの費用がかかりますか?

などの応援広告について、みなさまからお寄せいただく「よくある質問」をまとめたヘルプページをご用意しております。ぜひ ヘルプページご参考ください。

『アイドルマスター』シリーズの応援広告のよくある質問はこちらをご確認ください!

お申し込みはこちらから!

jeki応援広告事務局は皆さまの応援をサポートいたします!