【Cheering ADクラファン】手数料が新しく!大きなプロジェクトほどおトクに

推しへの想い、みんなで叶える

あなたの想いを、みんなで共有し、カタチにできる推し活クラファンです。

 

Cheering ADクラファン
こんな悩み、ありませんか?
  • 応援広告って気になるけど、どうやって始めるの?
  • 広告費を一人で負担するのは不安
  • 仲間ってどう集めたらいいの?
  • 事務所の許可取りとか、何から始めたらいいかわからない

    そんなお悩みを持つあなたに、うれしいニュースです!
Cheering ADクラファンなら
全部おまかせ
  • 代表者が立て替え不要
    クラウドファンディングで集まった費用はそのまま広告費の支払いに使用されます。
    他社クラファン使用時の一時的な金銭的負担がありません。
  • 推しの事務所への許可取りはおまかせ
    推しの事務所や権利元への「許可取り」もすべておまかせください。
  • はじめての応援広告でもラクラク
    ファンの皆さまで行っていただくのは、クラファンのプロジェクト作成&デザイン制作のみ。
クラファンの手数料が
新しくなりました!

プロジェクトの相談や掲載自体に、費用はかかりません。
プロジェクトの支援総額に応じて、決済時の手数料が変わります👇

🔸 〜20万円未満
手数料15%
🔸 20万円以上〜30万円未満
手数料10%
🔸 30万円以上
手数料5%(※期間限定〜2025年9月30日まで)

大きなプロジェクトほど、おトクに始められます✨
みんなで応援!クラファンおすすめ商品

※プロジェクトの掲載タイプは2種類からお選びいただけます。

プロジェクト掲載までの流れ
  1. 「Cheering ADオンライン」から、ご希望の広告をお申込み
  2. 広告枠&事務所確認をスタッフが対応
  3. プロジェクトページの作成
  4. プロジェクトの公開
  5. 支援が集まったら広告実施!

詳しい掲載スケジュールはこちら

 

「やってみたいけど不安…」という方は、まずはお気軽に相談してみてくださいね。  

あなたの応援の気持ち、きっとカタチにできます!

プロジェクトを始める
블로그로 돌아가기