8週連続掲出!りんご娘25周年記念応援広告

こんにちは!jeki応援広告事務局です。

今回は、青森県を拠点に活動するローカルアイドルグループ・りんご娘さんの25周年を記念して掲出されている応援広告をご紹介させていただきます!

2025年に25周年!地元青森駅にてロングにお祝い

りんご娘さんといえば、あの王林さんを輩出した青森県を代表するアイドルグループ。そんなりんご娘さんが2025年で活動開始から25周年!なんと四半世紀を迎えられたとのこと!メンバーは世代交代をしながら、現在は9期生。ひとつのアイドルグループが25周年も続いていくというのは、本当にすごいです!!

青森という土地をしっかりと発信し続けて歴史を作ってきたりんご娘さん。4月12日には青森で25周年のアニバーサリーライブが行われる予定でもあるため、盛大にお祝いすべく拠点である青森駅にてなんと8週間連続、長期間で掲出いただいています!

 

掲出はアニバーサリーライブ翌日の4月13日まで!
ライブに足を運ぶファンの皆さんにきっと喜んでもらえますね。

りんご娘応援広告、ニュースになる!!

そして、なんとこちらの応援広告が「青森経済新聞」さんにて取材され記事になったのです!!

青森駅にりんご娘の応援広告 全国のファン有志10人が共同出資 JR青森駅構内に2月17日、りんご娘の「応援広告」が掲示された。 aomori.keizai.biz

きっとりんご娘ファン以外の方たちにも、広くこの応援広告が届いたのではないでしょうか!?

ご本人たちにも届いて感無量!涙

企画者さんのnoteより。なんと、ライブに行かれた際にメンバーから応援広告の記事を読んで感謝の言葉をいただいたとのこと!!

しかも、マネージャーさんからもお礼のお言葉をいただいのだとか!しっかりとメンバーや関係者のみなさんに伝わっていたのが本当に嬉しいですね。

3/31より新宿駅にて掲示!

そして、3月31日から4月13日の2週間はJR山手線新宿駅にて掲出されておりました♪長期にわたって掲出いただきありがとうございました!

企画団体へのインタビュー

今回の企画を実施された、「りんご娘応援団」さんがコメントをしてくださいました。

ー応援広告を出そうと思ったきっかけはなんですか?
推しの存在を広めたいと考えていたところ、新宿駅で応援広告を見つけたため。

ー企画実施を通して大変だったことはなんですか?
デザインの作り方、レギュレーションの理解、デザイナーを見つけてからレギュレーションを伝えるのが大変だった。

ー実際に企画を実施してみていかがでしたか?
Xで呟いてくれる人、応援団のブログにコメントが入り、応援広告をみんなが喜んでくれたことが嬉しかった。

ー今後はどんな応援をしていきたいですか?
事務所と連携を深めるチャンスと捉えて、自分から事務所と交渉をした方が良い。デザインの作成は大変なので、ツールの理解またはツールを使える人を先に探しておいた方が良い。

たしかにデザインの作成は、ハードルが高いところでもあります。もちろん企画者さんでデザインが難しい場合は、jeki応援広告事務局でもお手伝いさせていただくことが可能ですので詳しくはコチラをご覧くださいませ!

りんご娘さん、25周年本当におめでとうございます!

事務所許諾もCheering ADにおまかせ!

今回、ファンの方ご自身で事務所許諾を取っていただいた状態でお申込みをいただいきましたが、jeki応援広告事務局では、事務所様・権利元様への応援広告掲出許諾からサポートさせていただきます!

(今まで応援広告を出したことがない応援対象の方だけど出せるかな…)(初めての応援広告で、心配・・・)

という方もお気軽にお申し込み・お問合せお待ちしております♪
ぜひご相談くださいませ!

jeki応援広告事務局は皆さまの推し活をサポートいたします!
お申込みお待ちしております♪

블로그로 돌아가기