原因は自分にある。応援広告 公式素材更新のお知らせ

こんにちは。jeki応援広告事務局です。

EBiDAN応援広告に関して、たくさんのお問合せ・お申し込みありがとうございます!

この度、原因は自分にある。の応援広告 公式素材が更新されました。今後新しくデザインを作成される場合はこちらをご使用ください。

■原因は自分にある。 応援広告 公式素材

原因は自分にある。応援広告掲出にあたり、使用可能な公式応援素材は以下となります。

・原因は自分にある。公式ロゴ

・集合カット(NEW!!)

・各個人カット(NEW!!)



 


使用可能な公式素材は、お申し込み頂き、枠取りが完了した団体様に対し、jeki応援広告事務局から送付します。

使用方法は原因は自分にある。公式HP「応援広告利用規約」にございますのでご確認を上、デザイン作成をお願い致します。

※お渡しした素材は、個人での使用(SNSに投稿/グッズを作るなど)含めて応援広告以外での使用は一切禁止です。入稿後は必ず削除頂く様、よろしくお願いいたします。

※・個人ソロ写真については、切り出し使用が可能です。グループ写真からの切り出しは不可とします。詳しくはこちらをご確認ください。

公式素材は予告なく変更になる場合がございます。デザイン審査中に新素材に切り替わる場合、画像差し替えをご依頼する場合がございます。デザイン審査承認済のデザインはそのまま進行とします。

■EBiDAN Q&Aページはこちらから

EBiDAN応援広告 Q&Aが出来ました!是非ご覧ください。

Q&Aページの中から、ご確認いただきたい事項をいくつかピックアップさせていただきますので、ご確認いただけたら嬉しいです。

From ファンの表記について

「From ファン」の表記について、原因は自分にある。の応援広告では、「From 観測者」と入れて頂けます様、お願いいたします。
ファン表記を行う際の注意事項をお伝えします。

★From ニックネーム、From 団体名の記載も加えること
★「From 観測者 チア子」など、ファンネームのあとにニックネームなどを付けること

コピーライト同様に単体で記載いただく様、お願いいたします。

ニックネームの記載について

今後新たにお申し込みいただく応援広告について、デザイン全体に対して、ファン団体等の内、1名だけのニックネームを記載するのは不可とします。

QRコードの記載について

・EBiDAN応援広告へ掲出するQRコードの遷移先は、公式サイトや公式SNSなど、公式に関連するもの以外は不可となります。ファン団体様にて作成されたページ等は不可です。

・QRコードを利用する際は、クッションサイト(QRコード発行サービスの広告サイトなど)を挟まず、直リンクとなる様にしてください。デザイン提出前にデザイン内のQRコードを読み取りをし、ご確認頂きます様、お願いいたします。

SNSアカウントの記載について

・個人のSNSのアカウント名、アカウントIDの記載は禁止です。

■スケジュール

応援広告の掲出をご希望の方は、掲出希望日の4か月前からお申し込みを受け付けいたします。お申し込み締め切りは、掲出の2か月前になります。
広告掲出までの流れはこちら
各月の進行スケジュールはこちら


3月11日  小泉 光咲さんお誕生日!
3月19日  桜木 雅哉さんお誕生日!

「GNJB FC Limited Tour Laboratory」
12月23日 大阪公演 Zepp Osaka Bayside(OSAKA)
12月25日 愛知公演 Zepp Nagoya
12月26日 東京公演 Zepp DiverCity(TOKYO)
こちらに向けた応援広告も実施できます。

Zepp Osaka Bayside付近
Zepp Nagoya付近
Zepp DiverCity付近

■よくあるご質問

☆応援広告掲出に関するご質問
応援広告について、みなさまからお寄せいただく「よくある質問」をまとめたヘルプページをご用意しております。ぜひ ヘルプページご参考ください。

「Cheering ADオンライン」では、応援広告の事例や、他ファン団体さまのインタビューを掲載しております。 こちらをご確認ください。

■お申込みはこちらから

jeki応援広告事務局は皆さまの応援をサポートいたします!

EBiDANといえば恵比寿!恵比寿の広告はこちら

その他全国、海外の広告を取り扱っております♪

是非「Cheering ADオンライン」のサイトをご覧ください!

返回博客