
大好きな推しの記念日や誕生日、ライブの成功を祝うために応援広告を出したい!
❓デザインが難しくて作れない
❓誰にデザインを頼めばいいのかわからない
❓応援広告のルールって難しくて心配……
そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
簡単に応援広告を出したい!という方に向けて、「CheeringAD」では、誰でも簡単に応援広告を作れる新しいプランをご用意しました!
推し色デザイン新登場!
「応援広告をしたいけど、デザインもできないし、ルールを理解して依頼をするのも大変……」というお悩みの方へ、デザイン制作から印刷まですべてお任せください!!
推しカラーの可愛いデザインテンプレートを選んで、推しの名前や記念日などの情報を送るだけでスマホ一つで応援広告が出せちゃう!それが「推し色デザイン」プランです🎀
デザインのカスタム作業はプロのデザイナーが行うので、ばっちりおしゃれなデザインになります✨
どんなデザインがあるの?
推しカラーは全9色!あなたの推しに合わせて選んでください!
赤・ピンク・オレンジ・黄色・青・水色・紫・緑・グレー(白や黒)
4種の推しカラーデザインと、写真やイラストに文字を配置するデザイン2種をご用意しています!推しカラーデザインは、縦型サイネージでも利用可能です✨
デザイン①POP
男女どちらでも使いやすいPOPでかわいいデザイン🎵

デザイン②COMIC
応援広告の定番⁉目を引きやすいアメコミっぽいデザイン。

デザイン③SIMPLE
どんな推しにも使いやすい、グラデーションを差し色にしたシンプルなデザイン。

デザイン④INSTANT PHOTO
可愛い雰囲気が似合う推しにおすすめ!応援広告のルール上、写真の切り抜きがNGな場合にもおすすめのデザインです。

デザイン⑤MESSAGE
背景があるイラストや写真を使用する場合におすすめ。文字カラーはお好きなカラーに変更も可能です!

デザイン⑥MESSAGE (FREE)
日本語メッセージもOK!自由にメッセージを記載したい方はこちらのデザインをお選びください◎

↓さっそく自分の推しカラーでデザインを探したい方はこちら!↓
デザインはどれくらいカスタムできるの?

推しカラー以外に7か所の変更が可能です!
【基本カスタムメニュー】※デザイン⑤・⑥は一部メニューなし
①メッセージ(HAPPY BIRTHDAY、HAPPY ANNIVERSARYなどデザイン⑥以外はメッセージが決まっています。)
②推しのお名前
③推しのグループ名や事務所 ※記載なしも可能
④お誕生日・記念日
⑤年齢や◎周年などの数字 ※記載なしも可能
⑥事務所や権利元ルール(QRやロゴが必須な場合のみ)
&媒体ごとの注意文言など
⑦写真やイラストの差し替え
➡写真・イラストは、事務所/権利元の許可を得た素材を御支給ください。
「イラストは描けるけど、ポスター用のデザインが難しい!」「頼みたい絵師さんはいるけど、入稿データの作成は難しいって言わてしまった……」という場合は、デザイン⑤やデザイン⑥をお選びいただくとイラストの上にご希望の文字だけ配置できます!

オプションメニュー
もっと推しに似合うデザインに調整してほしい!という方へ、オプションメニューもご用意しています!
【オプションメニュー 例】
■写真の切り抜き加工 +1,500円
デザイン1~3を選ぶ際に、提出いただくお写真が切り抜き加工が必要な場合はこのオプションを選択してください。
■サブメッセージ追加 +1,500円
お祝い用のハッシュタグを掲載したい!推しのキャッチコピーやプロフィールをデザインに入れたい!などの場合におすすめ(25文字程度を想定)
■出資者名追加 +4,000円
クラウドファンディングなどで複数人で掲出する場合におすすめ。下帯部分に出資者のニックネームを記載します。
■色の変更・追加 +3,500円
イメージカラーが2色ある場合や、推しカラー9色の中にない場合は色の変更や追加が可能です!
■SNS告知画像制作 +5,000~8,500円
SNS告知の画像もお任せいただければ、お客様は告知の文章だけ考えればOK!※地図製作有無で費用が変動します。
そのほか、大型広告に使用したい場合のリサイズなどもオプションあり!
オプションも使ってさらにカスタムをするとこんな感じのデザインが出来上がります!

例えば、これをJR新宿駅に掲出すると、費用はこんな感じ!
■広告媒体費(JR新宿駅) 84,000円
■印刷費 12,600円
■デザインプラン基本料金 38,000円
■オプション費用 10,500円
➡合計 145,100円(税別)
今のメンバーだけじゃこの金額は難しそう……という場合は、クラウドファンディングで仲間集めもできちゃいます!
クラウドファンディングの詳細は、こちら
注文・進行の仕方
「使ってみたいけど、どうやって注文するの?」という方のために、簡単なステップをご紹介!
注文は、通常の応援広告と同じで掲出の2か月前まで可能です。
ギリギリのご注文の場合、お客様のデザイン確認期間が短くなってしまうため3か月くらい前に注文するのがおすすめです。

①応援広告を出したい媒体を選ぶ
※この時、ポスターの場合は印刷オプションをお入れください。推し色デザインプランではデータのお渡しはできないため、印刷はCheering ADにて行います。

②テンプレート・カスタム内容を決めて、注文!
オプションを選択する場合は、追加メッセージなどの詳細は備考欄に記載してください。

③注文後に写真をアップロード!
アップロードいただいた写真とカスタム内容をもとにデザインを作成いたします。(10営業日程度)
※jekiが窓口のコンテンツで、応援広告素材を使用する場合はアップロード不要です。カスタム内容入力時に希望の写真を備考欄に記入してください。
④デザインを確認(1か月半~1か月前)
印刷前にデザインの確認をさせていただきます。修正は1回まで可能です。
※注文いただいたタイミングによっては、お客様確認の期間が短くなる場合がございます。
⑤SNS告知審査(2週間前)
SNS告知画像・告知文章はお客様にて制作いただき、事前に審査を行います。
オプションでSNS告知画像もお任せいただくことも可能です!
⑥掲出開始!
印刷や納品は、Cheering ADにお任せ🎵
注意事項
・オプション内容によって、デザイン制作にかかる期間が長くなる場合がございます。
・2回目以降の修正は追加料金が発生いたします。注文時に入力いただいた内容でデザインを作成しますので、推しの名前やグループ名などの綴り間違いがないようにご注意ください。
・時期やご注文内容によっては、注文をお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
まずは、出したい広告やデザインを決めよう!
▶応援広告の掲出場所を探す!

▶テンプレデザインを決める!
「デザインができないから応援広告は無理…」と諦めていた方も、 このプランなら手軽に推しを応援できます!あなたの想いを形にする応援広告デザインテンプレートプラン、ぜひ試してみてくださいね🎵
Cheering AD2周年 大幅アップデート!
ファンのみなさんがもっと気軽に、もっとスムーズに応援広告へチャレンジできるように――
Cheering ADは2周年を機に、さらにパワーアップしました!
「人気広告×デザインのらくらくプラン」「LINE連携「AIチェック機能」など、注目の新サービスが続々登場
▼2周年の新サービスまとめはこちらからチェック!